2020.04.11
新okatomi chinmiシリーズ⑦

今回はふぐみりん干しのご紹介です!
ふぐみりん用に醤油をブレンドしている等
こだわりの詰まった珍味です!

okatomi chinmi「フクの根付」
根付とは…
ポケットの無かった江戸時代に、巾着や印籠などの提げ物
を腰の帯に付けて携帯するために、紐の先に結わえて使用する
滑り止めの事を根付と言います!
ふぐは名前の通り「福」の象徴と呼ばれる魚です!
福や幸せが根付くよう「フクの根付」と名付けました!

綺麗な黄金色のふぐを一口食べれば、幸せに包まれます!
えいみりんと同様こちらも炙ってお召上がりください!
アレンジも可能で、炊き込みご飯や天麩羅にしても
美味しくお召上がり頂けます!お試しください!
次回はカワハギの珍味をご紹介!